月別アーカイブ: 3月 2022

祈祷会の恵み

祈祷会の中で感謝の祈りの時間。

白馬スネルゴイキャンプ以降、さらに感謝の祈りの重要性を学び、実践をと思わされて私も祈っています。

祈祷会の中でも、

様々な教会に与えられている示しのことばや、教会当初あったポイントの出来事や、神様の導き、あらわされたみわざをも、共に感謝するお祈りが導かれたりいたします。

そのお祈りに参加していて祈りのことばから大切な事を知ったり、信仰の視点からの物事の捉え方を学んだり、恵をいただいています。

今日は、教会として教会のために祈れること。一つのみからだとして教会のことを祈れる恵について感謝がささげられ、アーメン、と神様に感謝があふれました。

エステルY

広告

か、感謝…

今年は桜を堪能できて、とても嬉しかったです。

昨日は、素晴らしいことが…笑

夜、PCメガネをはずした時フレームが割れてることに気づきまして…

安く通販で買ったのを暫く使ってたのですが、老朽してたんですかね、ちょっと落としたのが原因だったようです…感謝…

テレワークになってからは一日パソコンを触っていて、PCメガネ無しはもう死活問題なので、使えなくなる前に入手しに行こうと思います。

インターネット関係のために、もっと祈ろ…

今日の一日も神様に期待して!

あゆみ

今日は日曜礼拝

今日も教会では、ウクライナの為に、お祈りがなされています。ロシアの侵攻から1ヶ月になるとは。許されている戦いの中でも、ヨーロッパ宣教チームは、必ずまた、ヨーロッパに遣わされて行く日が来るのも、神様のみ業ですね。先週はワクチン第三摂取もを私もしまして、前回のイスラエルチームを思い出していました。あの大変だったPCR検査、これでもかと続く手続きなど。チーム全員も感染者0️⃣。よくイスラエルに行ったと、つくづく思いますね。神様のみ業は、ホントに凄いですね。今日も礼拝で神様をほめたたえています。

はんな

ふぅ

御苑の桜。ちょうど咲き始めで、とても綺麗でした!お花見行きたいなー。

ワクチンの副反応、接種後すぐは何もなくて、よかったー、と思っていましたら…

次の日の朝から、あれ?なんかおかしい…となり、あれよあれよ…笑

日曜に備えて、今日も安静にしてました。

また神学校の授業で、海外宣教で受けた恵みを書くという課題があったのですが、本当にたくさんの恵みをいただいなーと振り返ることができました。

今日の一日も感謝。

あゆみ

感謝と賛美

今日の福島市、16度ととっても暖かくて、感謝です。緑も元気に見えます

始めに、感謝と賛美を神さまに捧げました!そして、祈祷会の時。ウクライナの🇺🇦ため、教会の働きのため、個人の課題についてお祈りしました。共にお祈りできるのは、神さまの恵みです。感謝します🌈ヨセフ

祈り続けます

初めて行った新宿御苑。なんとなく、ヨーロッパを連想するエリアでした。

昨日は健康診断で、心配だったバリウムも無事クリアでき、感謝でした。明日はコロナワクチン3回目です…

先日、ある夢を見ました。
自分にヨーロッパの顔立ちをした赤ちゃんがいて、その子がとにかく、ほんとうにかわいくて…

でもちょっと目を離した瞬間にいなくなってしまい、行政機関のような建物の前で「私の子どもを返して!」と泣きながら訴え続けるという内容でした。

その数日後に、Webニュースでウクライナのリビウ市庁舎前に犠牲となった子どもたちの数のベビーカーを並べて追悼したという記事を見つけ、

はっ、と夢のことを思い出したのと同時に、なんとその日の自分の聖書通読が、エレミヤ書31章で「聞け。ラマで聞こえる。苦しみの嘆きと泣き声が。〜」の箇所という…

それで建物がどこなのか気になったので、昨日調べてみましたら、ロシアの国会議事堂がまさに夢に出てきたそれで、驚愕しました……

何事においても吟味が必要ですが、これらの事から、もしかしたらあの夢は、ロシアの侵攻でわが子を失ってしまったウクライナのお母さんたちの嘆きだったのかもしれない、

ということに至ったとき、もう、あまりにも辛くて、、どうしようもない気持ちになりました。

ですが、たとえどんなに悲惨な状況でも、それは神様の最善のご計画の中で許されている事で、

当然ですが、私が心を痛めるよりも、もっとずっと神様はウクライナの方々のことを思っておられます。

今日は、娘さんがいる日本に無事避難して来ることができた方が、道中助けてくれたご夫婦を、「神様が遣わしてくれた」と

ニュース番組のインタビュー内でお証ししておられたのを見ることができ、とても感動しました。他にも、神様の助けが現されている事柄を、メディアでちょくちょく目にします。

全てをご存じで、全てを益と変えてくださる神様に信頼し、感謝して、お祈りし続けていきます。

あゆみ

きちんと降りました。

午後になって、雪がだいぶ溶けました。がきちんと降りました。数日前、地震が来る前には、もう、春が🌸来るんだなぁと、呑気にしていましたが。日々、目を覚まされることばかりです。

コロナ禍とウクライナのこと、そして、先週の地震と。地震のため、いつもお借りしている市民会館が休館となりました。感謝です。オンラインで礼拝でしょうか?とお祈りしました。しかし、お祈りすると、いろんな施設に問い合わせるように導かれました。

その結果、20日に民間の礼拝会場が与えられました。この施設は、直前にお借りすると、40%引きになるというシステムなのです。綺麗な所を格安でおかりでき、神さまに感謝🌈そして、3月、4月の日曜礼拝、火曜礼拝、祈祷会のため、別の市の施設で行えるようになりました。神さまに感謝します!🌈ヨセフ

ウクライナのために

今、祈りのミッションのインスタで、ウクライナのインスタの再生回数が現在8,876に昇っています。さらに9,000、一万台になっていきますね。音楽がJゴスペルに切り替えてく話もでています。世界がウクライナをみていて、また、たくさんの人々がウクライナの為の祈りが続いています。まさに24時間の祈りが世界を回っていることを思います。神様の、み心は祈りにあると。(写真:2022.2.4.祈りのツアー彼杵で、インスタライブ配信中)

はんな

賛美大会 東京アンテオケ教会予選

今日は、夏の白馬キャンプで行われる、Jゴスペルコンテストファイナルイン白馬の東京アンテオケ教会予選が行われました。今回は、初めて、オンライン会員の方も録画映像で出場され、ますますオンラインの牧会の広がりを感じました。41チームが参加。小さかったお子様方がどんどん成長され、それぞれのチームが心からの賛美をささげ、さらにさらに賛美隊が喜びの声を上げ賛美し主をたたえる。

これからの主の賛美の働きに期待いたします!エステルY

今日は

今日はリバイバルナイトが行われました。

ユース中心の集会なのですが(勿論どなたも大歓迎です!)ユースのメンバーがご友人を誘って来られたりと、続けて新しい方が来られています。

見間違えでなければ、今日来られていた方が神様に触れられている感じがして、感動しました。

名前の通りリバイバルが進んでいますね!

そしてリバナイでいつも思うのですが、転換の映像が本当にかっこいいなと。今日もめっちゃ良かったー。

あゆみ